miyoshitakaya.com

ヘア&メイクブローテは大阪・堺市・中百舌鳥(なかもず)にあるブリーチ毛でも綺麗になれるこだわり抜いた高難易度な縮毛矯正に特化!フリーランス美容師・シェアサロン・美容院・美容室・求人

*

【抗がん剤 副作用】手足の指のしびれ

   

【大阪・堺市・なかもず】フリーランス美容師 シェアサロン で独立しませんか?売上100%バック 〈 求人情報 業務委託 面貸し フリーランス〉

👆👆👆
堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでください🙇‍♂️

このブログも沢山の方に読んで頂けてありがとうございました。

【ご報告】現在、入院して療養中です。

こちらと👆👆👆

【がん患者】が傷つきやすい言葉って?

こちらになります。👆👆👆

【抗がん剤 副作用】手足の指のしびれ

こんにちは。

どうも、三好です。

ブログを久々に書いてみよって思った理由が何個かあって

その中の1つにね、タイトルにも書いた

抗がん剤治療の副作用で、手足の指のしびれが出て来ます。

もちろん僕にもでてます。

まぁ、それのリハビリ的なもんになればいいかなって思って

時間もめっちゃあるし😊

三好
まだ、他にも理由はありますよw

8月初旬くらいかな?

最初に、手の指先に違和感を感じていたのが。

まぁ、特に気にしてなくて

( ´−︎`) .。oO(今もあんまり気にしてない)

なんか、ペットボトルのキャップ取りにくいな。

とか、

ご飯に出てくる飲み物のストローが取りにくいな、付いてるドレッシング開けにくいかな?

なんか、指先が敏感だな。。。

くらいやったので、特に何とも思ってませんでしたね。

その最初に違和感を感じた時は、

まだ自分のココロやカラダが回復してなかったから

今みたいに、

抗がん剤 副作用 〇〇〇

みたいにググッて検索するのとか怖くてやれなかった。。

今は、割とします。

三好
怖くて出来ないワードもまだあるけど、、、

いつ頃くらいか忘れたけど、検査で1階のレントゲンの所に行く時に

看護師さんに、指先が少し感覚がしびれてるぽいんですよ

と、話をしたら抗がん剤の影響でほとんどの皆さん症状でますよ。

と、教えてくれて

そうなんや。ほとんどの人に出るのか。って思ったので

部屋に帰ってから、ググッてみました。

そしたら、まぁめっちゃありました!

三好
検索ヒットが多いと、なんか少し安心する自分もいたりするw

【末梢神経障害と抗がん剤】

末梢神経障害は、
(1)微小管阻害薬
◎パクリタキセル(一般名)、ドセタキセル(一般名)などのタキサン系
(商品名)タキソール、パクリタキソル、タキソテール、ドセタキセル、アブラキサンなど
◎ビンクリスチン(一般名)、ビノレルビン(一般名)、ビンデシン(一般名)などのビンカアルカロイド系
 (商品名)オンコビン、ナベルビン、ロゼウス、エクザール、フィルデシンなど
(2)白金製剤
◎オキサリプラチン(一般名)
 (商品名)エルプラット、オキサリプラチンなど
◎シスプラチン(一般名) 
 (商品名)シスプラチン、ランダ、ブリプラチンなど
◎カルボプラチン(一般名)
 (商品名)カルボプラチン、パラプラチンなど
などでみられます。抗がん剤の種類によって症状の出方や障害の頻度が異なり、副作用の程度や出現時期にも個人差があります。
※『末梢神経障害を起こしやすい抗がん剤について』、『お薬別の末梢神経障害の症状について』は、静岡がんセンターのHP>冊子>学びの広場シリーズからだ編の『抗がん剤治療と末梢神経障害』により詳細な情報が掲載されています。

【末梢神経障害で起こる症状】
抗がん剤で起こる末梢神経障害には、
◎感覚運動障害(しびれ、痛み・熱さ・冷たさなどの感覚が鈍くなる、チクチクした感じ、痛みなど)
◎運動神経障害(力が入りにくい、物が持ちにくい、歩きにくいなど)
◎自律神経障害(立ちくらみ、排尿障害、発汗異常、便秘など)
があります。

【他の原因で起こる末梢神経障害】
末梢神経障害は、抗がん剤だけで起こるものではありません。糖尿病、アルコールの過剰摂取、ビタミンB欠乏などの代謝異常によるもの、中毒性、遺伝性、特発性による末梢神経障害もあります。
また、糖尿病、アルコール依存症、非アルコール性肝障害、低栄養状態などで抗がん剤治療によって起こる末梢神経障害の発症するリスクが高まるといわれています。
国立静岡がんセンターHPより引用

【症状がいつまで続くか】

抗がん剤による末梢神経障害は、抗がん剤の種類や組み合わせによって異なり、症状の程度、持続期間等も個人差があります。また、治療を重ねるほど(総投与量が増えるに伴って)、症状が出てきたり、強くなったりします。
治療終了後、やわらいでくるのは、月単位、あるいは年単位となることがあるといわれています。
患者さんのお話では、「1年以上かかった」、「やわらいでくるまで、6-7年かかった」と長くかかった方もいらっしゃり、また「手のしびれはよくなったけど、足の指先はまだ残っている」等、部位で異なる回復状況の方もいらっしゃいました。また、残念ながら、改善しない場合もあります。

【日常生活で起こる支障の例】
◎ボタンが留めにくい
◎ヒモやネクタイが結びにくくなる
◎つまずきやすい
◎パソコンのキーボードが打ちにくい
◎ペットボトルの蓋があけにくい
◎箸が使いにくい
◎テレビなどのリモコンが操作しにくい
◎字が書きにくい(指に力が入らない) など

【日常生活での注意点としびれをやわらげる可能性のある試み】
しびれの程度などは個人差があり、またしびれをやわらげるための試みも、すべての方に効果があるわけではありません。
患者さんから経験談をお聞きすると、ご自分なりにいろいろ試して自分にあった方法を日常生活に取り入れたり、自分なりの工夫をされているようです。
国立静岡がんセンターHPより引用

色々、詳しくはこちらから

現在、効果的なお薬や治療法はこの副作用でのしびれに対してはないみたいです。

僕は最初は指の末端の2センチくらいかな?
それくらいにしびれと違和感があったくらい。

抗がん剤が長くなればなるほど症状は出てくるみたいです。

三好
まぁ、長くなってきてるもんね。

最近は、手の指の第一関節くらいの所まで
しびれは広がって来てます。
なんか常にを持ってるかのような、浮腫んでる感じ。手を閉じたり開いたりするとね。
足の指にもしびれはでてます。

なんかね、めっちゃひどい人は肘の近くまでしびれが広がる人もいるみたい、、、

僕はまだ、ヒリヒリし過ぎて普通に過ごす事もしんどい、、とかは無いので。スマホも触れますし。

あ、お箸がほんの少しだけ使いにくくなったかもしれへん。今、思ったら。

まぁ、食べれてるから大丈夫!

ブログ書いてもね、誤字が多くて多くて、、、
指先の感覚が微妙でね。。
だから、最初は何回も何回も書き直して。
公開してから読み直して、また書き直して。

ってめっちゃやってたし、書くのにも今までとは違ってめっちゃ時間もかかります。

最近は、さっきも書いたけどしびれの範囲が広がってきてて。ブログを公開して読み直して
誤字を書き直すのもやめました。

退院して、もしくは数年して自分が読み返した時に

あぁ、この時指しびれてたよな
だから、こんな所にもあんな所も誤字だらけやんw

ってその時を思い出せたり、

自分の色、自分の歴史が自分でわかるのも良いかなって思ったんで。

もうめっちゃくちゃ、やばすぎる誤字脱字は
直すとは思うけどw

読んでて何となく意味はわかるなってやつは

今の自分はこうなんすよ!って事です😊

改善はいつなの?

主治医の先生にしびれの話をしたら

もしかしたら、そのしびれは取れないかも
残るかもしれないと言われました。

抗がん剤で副作用で痺れがあって症状がなくなったって方のブログをめっちゃ読みました。

投薬が終えてから

2年から3年かかりました。
って人もいたら

4年とか5年の人もいましたし6年とかの人も。

三好
まぁ、薬も治療法もコレってのがないみたいやからね。

多分、カラダから薬が出されて無くなって行くと症状が和らいでくるのかな?

知らんけどねw

一生、残るかもしれんし
気がついたらすっきりしてるかもしれん。

すっきりした事に越したことはないけど。

美容師の仕事は手先、指先じゃない?

よく、言われるし

なんなら、美容師もそう思ってる人が多い。

しかし!

僕は大丈夫❗️

僕は、技術覚えるのにも人の10倍かかる
本当にポンコツ野郎でしたから

僕が身につけた技術は

手先や指先で覚えた感覚の技術では無いから!

僕はね、全身の細胞レベルで覚えた技術なんで
指先がしびれてようが一切大丈夫!

今、しかもめっちゃ知識はめっちゃ増えまくりなんでほんまにパワーアップして戻りますから!

一つ心配なんは、しびれてるから感覚が鈍感やからハサミで指切った時の切れ方が今までとは違って勢いよく行きそうな気もするから心配かな?

あとは、全く不安も1ミリもありません。

あ、体力が心配やw

三好
あるやんけw

では、今日はこの辺で
ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡

2019年の4月からはシェアサロンとして、運営もさせて頂いております。

フリーランスやシェアサロンに興味がある方は、お気軽に連絡くださいね。

美容師の働き方の新しい選択の一つ、シェアサロンでフリーランス美容師

気になる美容師さんはこちらもお読みください。

【大阪・堺市・なかもず】フリーランス美容師 シェアサロン で独立しませんか?売上100%バック 〈 求人情報 業務委託 面貸し フリーランス〉

フリーランスやシェアサロンについてのご相談、お問い合わせはLINE@の方からお気軽にお待ちしております。

縮毛矯正をお考えで、初めての方は必ず読んでください

【初めての方はお読みください】三好がやる縮毛矯正はどんな仕事するの?

綺麗なツヤ髪になれば、女性は毎日が素敵に過ごせて自分に自信が持てる!

幸せな人生のお手伝いをさせてください。

※こんな方におすすめです※

☑︎枝毛、切れ毛、アホ毛で収まらない、、

☑︎自分で乾かしてもまとまらない、、

☑︎朝の自分の髪の毛に時間が取れない、、

☑︎雨の日がまとまらなくて大変、、、

☑︎過度なダメージで髪が絡まる、、、

☑︎午前中はいいけど昼過ぎから髪の毛がボサボサになってしまう、、、

☑︎年齢と共にだんだんハリコシやツヤが出ない髪質になってきた、、、

☑︎前髪やお顔周りの生えぐせが気になる、、

☑︎襟足が浮いてる、、、

☑︎もみあげのチリつきが気になる、、

☑︎髪のうねりや広がりが気になる、、

☑︎加齢によるエイジング毛

☑︎縮毛矯正の繰り返しで蓄積されたダメージが気になる、、、

☑︎縮毛矯正を失敗された事ある、、、

☑︎縮毛矯正をしても、毎朝アイロンを通して真っ直ぐにしてる、、、

☑︎毎朝、鏡を見て今日も1日頑張るぞー!ってテンションが上がらない方、、、

☑︎圧倒的に綺麗な髪でいたい

上記で3つ以上当てはまって、髪質でお悩みの方はご来店・ご相談ください。

必ず解決法は、僕は持っていますので

髪質を改善していきましょう!

LINE@にて髪の相談(無料)&ご予約を承っております。

LINE@にて髪の相談(無料)&ご予約を24時間365日、承っております。
是非お気軽にご連絡くださいね。

来店される時に、、、

初めて来店される時は、普段アイロンで仕上げてる方は。

可能でしたら、アイロンを入れずに
そのままお越しいただくと最初の髪の診断が

しやすいのと施術での事故が起こりにくく未然に防ぐことがあり助かります。

もし出来れば、可能であれば、、なので(^◇^;)

どうしてもアイロン入れないと外に出たくない!

って方もいらっしゃると思うので
アイロン入れてきた時は、正直に最初に

『朝、アイロン入れてきたよ』って

必ず教えてください!!

broteの店内が、1周できます。


大きな地図で見る

Instagram

 - 入院

  関連記事

おぉー!まさか夜ご飯で秋を感じるなんて⁉︎

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

病気になる事はいけない事ではないんですよ。

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

【抗がん剤 口内炎】副作用で口の中にめっちゃ出来る理由とは?

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

【ご報告】現在、入院して療養中です。

【報告】現在、入院して療養中です。 こんにちは。 ご無沙汰してます 三好です。 …

【再会】突然、そんな事がおこるなんて、、、

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

【抗がん剤】4日目 11/15

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

抗がん剤3日目

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

今日は正直しんどかった@10/28

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

帰るでー!@11/5

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …

三好順調、順調です!@11/2

👆👆👆 堺市なかもずで、シェアサロン・フリーランスに興味のある方は是非読んでくだ …